からないCV募集ありがとうございました
ついに終わりましたね。(まだ1人決まってないので厳密には終わってませんが)
かなり長い募集期間を設けていましたが、過ぎてみればあっという間だったというか…最終日のラッシュがやはりすごかったです。10人くらい増えた気がします。
さては皆さん夏休みの宿題は最終日に終わらせるタイプですね?私もそうです
前回のときも思いましたが、同じ情報から同じ台詞を読んでいるはずなのに人によって汲み取り方や表現の仕方が全然違って聞いていてとても楽しかったです。
キャラのことをたくさん考えてくださったのだろうなと感じました。幸せです。本当にありがとうございました。
選考理由については発表の際にサイトの方でお話ししたので、ここでは割愛します。
さて、今回募集していた面々は"烏人殲滅隊(ハンター)"という組織の一員になります。名前からして物騒ですね。実際物騒な組織です。
ちなみにハンターの名前の由来はそのまま、狩人です。相手鳥ですし。
この作品の主人公は烏人であるカルバ達なので敵対する立場にある彼らは悪役のように見えるかもしれないのですが、あちらの世界では彼らはヒーローで悪役は烏人の方です。
祐希ちゃんの選考台詞にもありましたが、"人間が正義"なので。そりゃあそうですね。
しかし登場が3章からなのでまだ詳しいことが何もお話しできないんですよね…
なので、見た目のお話をします。
立ち絵は全キャラ和結ころりさん作です。ありがとうございます。
いやー…顔がいい。
ご覧いただいた通り、ハンターの制服は軍服のような見た目になっています。政府の組織なので軍のイメージに近かったということもありますが、9割方私の好みです。良いですよね、軍服って。
それで、よく見るとキャラによって衣装が少しずーつ違うんですがお気づきいただけたでしょうか。
一つは飾りボタンの数です。これ実は階級順になってまして、高い順に
仁
優太、乃愛
祐希、大雅
となります。祐希と大雅は下っ端です。とはいえ第1部隊なのでハンター全体で見ればかなり上の方にはいますが。
それと、絵師さんが考えてくださった違いがいくつかあるのですが、まずは肩の紐ですね。男女で左右が違います。
次に、祐希ちゃんだけシャツの裾が違います。小柄だからなぁ…可愛い。
そして最後、個人的に最大の推しポイントです。女子キャラのお御足を見てください。
スカート丈と履いてるものが違うんです。細かい。個性が出てて大好き。超解釈一致。
さて、そろそろ主催の変態っぷりがバレてしまいそうなので今回はこの辺で終わっておきます。もう遅いかもしれないけど。
改めまして、応募してくださった方、または応募を考えてくださった方、本当にありがとうございました。今回ご縁が無かった方、わがままだとは思いますが是非いつかどこかでご一緒させていただけたら幸いです。(応募シートにエキストラ可と記入してくださった方、もしお声掛けに上がったらご一考いただけると嬉しいです…!)
そして決まったキャスト様方、頼りない主催ではありますが、どうぞこれからよろしくお願い致します。彼らはヒーローですが、決して強い面ばかりではありません。寄り添ってあげていただけたら幸いです。
0コメント